![]() |
|
(あいうえお表示) | ||
![]() |
♪キンのツボ 「居酒屋に入ったらライヴしてた♪」そんなコンセプトのラフなお店。某音大がそばということもあり、セッション日はもとより、学生さんやお店のスタッフDayなど盛りだくさん!お食事にもチカラいれているそう。 |
|
![]() |
JazzLiveClubさくらんぼ 元スタジオミュージシャンのトロンボーン奏者、岡田澄雄氏がプロデュースするライヴハウス。「トロンボーンの殿堂」とよばれ親しまれている。国内外の実力派アーティストによる演奏を聞くことができる。 |
|
![]() |
J flow ジャムセッション部と銘打っているだけあって、かなりジャムセッションにチカラをいれているお店。店舗は2Fにあり、大きな窓から一面、街の景色も楽しめるゾ♪ |
|
![]() |
浅草HUB 下町浅草にあるトラッドジャズの老舗名店。とびきりHappyでご機嫌なステージが楽しめる。また、1~2ヶ月に一度土曜の昼間ジャムセッションも開催されている。要チェックだ♪ |
|
![]() |
MUSIC CAFEFontana オーナーはトロンボーン奏者。自身の和みキャラから「トロンボーンの聖地」とも呼ばれている♪ジャズ他いろんなジャンルの音楽もあり、楽器、機材などそろっていて、気楽に演奏出来るライブハウス。ジャムセッションはもとより、ライヴ&セッションなど参加可能なステージは多数。 |
|
ページの冒頭へ![]() |
||
![]() |
阿佐ヶ谷MANHATTAN ライヴはもちろんだが、セッション多数。毎週木曜日20時からJamと毎週土曜日25時からJamと2パターン。Bar Timeは、レコード、CD、DVD、ビデオなどのマスターこだわりの豊富な映像や音源を楽しめる。 |
|
![]() |
ART×Jazz M's 初代「T's」、2代目「トキシラズ」、そして3代目、「M's」はジャズライヴ、ジャムセッション、映像と音楽、トークなどART×Jazzの楽しめるお店。先代から受け継がれている名物日曜ジャムも健在。グランドピアノに置きベースなど、機材も充実。初心者~上級者までの曜日有り♪ |
|
![]() |
Farout 横浜にある老舗のライヴハウス。2014年に関内から場所を現在に移転。店内はマスターが目利きした楽器や装飾品がずらり。ライヴ、セッションはもとよりジャズスクールも開催している。マスターはジャズ史大全の著者でもある。 |
|
![]() |
Cafe52 練馬駅最寄のセッションできるお店。歌謡を覗く毎晩のように開催されている。 4月の後半から5月半ばくらいまで改装予定。そのご改めて開店するとのこと。 待ち遠しいところだ♪ |
|
![]() |
JazzSpotINTRO 火・水・木・土・日、連日開催されている。金曜、土曜は24時をまたいでのセッション。 たっぷりセッション切磋琢磨できる♪くわしくはHPで確認のうえ! |
|
ページの冒頭へ![]() |
||
![]() |
Grain 音楽・アート・写真展・トークショーもちろんジャムセッション♪そしてフェアトレード珈琲でみんなを元気に(美味しいよ)!をモットーにするライヴカフェ。高円寺すぐそばでアクセスはばっちり! |
|
![]() |
Into the Blue 町田の小田急駅からすぐのお店。店内清潔感ある明るい雰囲気。 セッション開催の日、ライヴの日、オーディオの日とある。 フランクな気分でいけるお店。オススメだ♪ |
|
![]() |
Nica's 町田の駅からすぐのお店。 お店自体は昔からあり、ジャズピアニストの元岡氏が引き継いで現在に至る。 バップ系のベテラングループの出演ライヴのほかセッションも月1回ほど開催♪ |
|
ページの冒頭へ![]() |
||